★各セミナーへのお申込みはFAX( pdf / jpg )もしくはメールフォームにて受け付けております
■第6回「不思議の古代史講座」 2015年3月4日(水)13:00~17:00
シリーズでのお申込みをされていない方でも単発参加も興味があったらぜひご参加ください。
●講師:市川 慎 ⇒市川慎さんのHPはこちら
兵庫県の埴岡の里にある八幡山はピラミッドであるということを唱え続け、「神代の残像」
という本をシリースで自費出版してこられた市川慎氏。自分の足で確かめ、自分の目と耳
で調べ、毎日毎日記録をし、本やビデオを制作してこられた市川氏。
市川氏が自費出版された本の内容は壮大なもので、簡単にお伝えすることは出来ません。
上森会長は、そんな市川氏に何かに導かれるように会されたのです。
そして市川氏との出会いによって「女王卑弥呼のお墓」の発見や「かごめかごめの唄」の謎解きが出来たのです。
この講座は市川氏の10数年に及ぶ調査結果を基に、シリーズでお話をしていただきます。
↓ 以下セミナーは終了しました ↓